室内干しのイヤ~なニオイをなんとかしたい!
2022年9月6日
室内干しのイヤ~なニオイをなんとかしたい! 室内干しでニオイが発生する理由 ●汚れた洗濯物の置き場所 ●洗濯物の洗い方 ●洗濯物の干し方 室内干しでニオイが発生する原因は、洗濯で洗いきれなかった皮脂やアカ等の汚れを栄養に […]
『こどもみらい住宅支援事業』ってなに?
2022年7月1日
『こどもみらい住宅支援事業』とは、住宅購入時に受けられる補助金として、今注目されています!新築だけでなくリフォームでも使えます! こどもみらい住宅支援事業とは、高い省エネ機能を持つ注文住宅を新築・購入する際に、国から最大 […]
10年以上お使いのエアコン、買い替えた方が電気代はおトク!
2022年6月8日
古いエアコンの買い替えっていつがいいの? 古いエアコンは、買い替え時を迷いますよね。古いエアコンの電気代って、最新のエアコンとどのくらい電気代が違うのでしょう?実際に、P社Xシリーズモデルの15年前のエアコンと最新のエア […]
蛇口からポタポタ水漏れ!どうしますか?
2022年5月26日
「キッチンの蛇口から水漏れしたので交換してほしい」というご依頼がありました。 キッチンや洗面所で水道の蛇口を閉めても、水がポタポタ流れて、完全に止まらないと焦りますよね。 水浸しになってしまうだけでなく、水が出続けていれ […]
プチリフォームで収納スペースを増やしませんか?
2022年5月10日
和室はいらないけど、畳スペースが欲しい人が増えています。あなたがそう思うなら、この記事が役に立ちます! 畳の下がすべて収納スペースになっている箱型ユニット「畳が丘」がおすすめ! 箱型ユニット「畳が丘」には次のようなおすす […]
雪による雨どい修繕は、火災保険が使えます!
2022年5月10日
今年の大雪、お家の雨どいは壊れたりしていませんか? 実は、2月に雨どい修繕のご依頼がありました。 現場確認すると、雪の重みで雨どいが変形し、軒天井も塗装がはがれ劣化した状態でした。弊社担当の太田が、火災保険内容を確認して […]